でんでん太鼓に笙の笛
<<前
次>>
根曲がり竹の味噌汁
2019-06-15
そこに、さばの水煮缶を
禺画像]
汁ごと入れて、身を食べ易い大きさにほぐしてから
ひと煮立ちさせます。
禺画像]
木綿豆腐はスプーンで適当な大きさにすくい、
鍋に入れ、
禺画像]
ひと煮立ちしたら火を止めて、
禺画像]
味噌を適量溶かし込み、
禺画像]
ひと煮立ちさせたら出来上がりです。
禺画像]
お椀に盛って「いただきま〜す」
禺画像]
今日も旬の味を美味しくいただきました。
今シーズン中にもう一度いただけると嬉しいですね。
「根曲がり竹の味噌汁」の過去トピ
[URL]
[URL]
[URL]
[URL]
[URL]
[URL]
「根曲がり竹の焼き竹の子」の過去トピ
[URL]
[URL]
戻る
[日々のあれこれ]
[旬の味]
[根曲がり竹]
コメント(全0件)
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット