そば処 木鶏で「やまっちそば(温)」@東筑摩郡山形村
2020-11-13


お店。
禺画像]

                     新型コロナウィルスへの対策は万全です。
禺画像]

                                          釜前の店主さん。
禺画像]

やまっちそば(温)   (1,485円 税込)
禺画像]

                    「やまっちそば」の定義とは。
                     1.蕎麦は手打であること。
                     2.麺状に切った山形村産の長芋を付けること。
                     3.二種類以上の薬味を付けること。
                     4.温・冷は問わないが、冷製はぶっかけで食べ
                        られるよう皿そばとする。

                     山形村は今、特産の秋掘りの長芋が旬の時季と
                     なりました。
                     箕輪町産のジコボウ(ハナイグチ)がメインの新鮮
                     な雑キノコがたっぷりと載っています。
                     また、右側の漬け物も旬の味「赤カブの甘酢漬け」
                     です。
禺画像]

                                         十割の手打ちそばも新そばになりました。
禺画像]

途中で八幡屋礒五郎特製の木鶏オリジナル
七味唐辛子を掛け回します。
七味ながら辛味は控えめで旨味があります。
禺画像]

続きを読む

[イベント]
[そば]
[旬の味]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット