でんでん太鼓に笙の笛
<<前
次>>
室山池の水連@安曇野市三郷
2016-08-12
室山池。
池の南側は睡蓮の葉で覆われており、毎年6月から
8月にかけて開花し、見頃を迎えます。
禺画像]
1992年(平成4年)に睡蓮の花を間近で見られるよう、
池に桟橋を架けたり湖畔に四阿を設けるなどの整備が
行われました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
睡蓮は1984年(昭和59年)に10株ほど植えられた
ものが、年を追うごとに増えていって現在のよう
になったそうです。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
室山池は水の流れがないこと、水底に積もった
落ち葉が栄養となっていることなど、睡蓮の生育に
適した環境にあるそうです。
禺画像]
続きを読む
[風物詩]
[花]
[睡蓮]
コメント(全0件)
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット