でんでん太鼓に笙の笛
<<前
次>>
わさびの花のおひたし
2013-04-10
わさびの花は早春の風物詩ですね。
てんぷら・酢漬け・おひたしなどで食べられます。
わさびの花
禺画像]
大王わさび農場の売店
禺画像]
わさびの花、一把300円(税込)
禺画像]
約110g
禺画像]
傷んだ葉などを取り除きながら洗って水気を切り、
適当な長さに切る。
禺画像]
適当な大きさの蓋付きのタッパーに入れる。
禺画像]
辛味を引き出すために大さじ2杯の砂糖をかける。
禺画像]
熱湯をわさびの花が隠れるくらいヒタヒタに注ぐ。
禺画像]
密閉して常温になるまで放置。
禺画像]
「辛くな〜れ!」「美味しくな〜れ!」
[風物詩]
[日々のあれこれ]
[花]
[旬の味]
コメント(全0件)
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット